花粉症のツボ
今日は花粉症におすすめのツボを二つご紹介します。 ①晴明(せいめい)青シール 目の疲れやドライアイなどに良いツボです。 涙が出やすくなり、目に潤いを与えます。 ②上迎香(じょうげいこう)緑シー […]
今日は花粉症におすすめのツボを二つご紹介します。 ①晴明(せいめい)青シール 目の疲れやドライアイなどに良いツボです。 涙が出やすくなり、目に潤いを与えます。 ②上迎香(じょうげいこう)緑シー […]
今日から2月ですね。 季節の変わり目、体調の変化に気をつけて過ごしましょう。 1日のうちでも寒暖差が激しいです。 服装で気温に合わせて調節してくださいね。 引き続き、水分、睡眠をしっかりとって […]
年末年始はいかがお過ごしでしたか? いつもと違った生活リズムを少しずつ元に戻していきましょう。 1月中にご来院の方に¥1,000チケットプレゼント。 次回以降の治療にお使いいただけます。 *おひとりさま一回 […]
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 1月5日より通常営業いたします。 ご予約お待ちしております。
今日は冬至です。 東洋医学では、陰陽の陰が最も深くなる日です。 寒さも厳しくなってきて、身体もかたくなりやすい時です。 大掃除などでぎっくり腰にならないようにご注意くださいね。 冬至といえばユズ湯。 柚子に […]
12月も後半になり、急に寒くなりました。 暖かい日が続いていたので、体にこたえますね。 空気も乾燥しているため、ウイルス達も活発です。 栄養、休養をしっかりとり、手洗いうがいで予防しましょう! […]
季節がかわり、朝晩は冷えるようになってきました。 お灸が気持ち良い季節です。 リラックスタイムにいかがですか? 煙が少ないお灸や、火を使わないお灸など、いろいろな種類のお灸があります。 種類や使い方など、お気軽にお問い合 […]
季節の変化がめまぐるしいですね。 1日の中でも気温差が激しく、体調を崩している方も多いようです。 調節できる服装で、温度管理をしていきましょう。 夏の間に汗と一緒に消耗した気力や体力をしっかり補い、乾燥、冷 […]
8月ももうすぐ終わり。 日中はまだまだ暑いですが、日が短くなったり、秋の虫が鳴いていたりと秋の気配も感じられるようになりました。 夏に消耗した、気力や体力をしっかり補い、次の季節の準備をしましょう。 &nb […]
外は毎日厳しい暑さですが、スーパーや電車などは冷え冷えです! 特に足首は冷えやすく、ひどくなると腰痛やぎっくり腰の原因にもなります。 他にも、足がつったり浮腫んだりと、色々な症状が出てきます。 […]